< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
marutoya
オーナーへメッセージ

2020年07月21日

独身生活の癒しは・・・ 

毎朝早く起きて、家事を済ませて家を出ます。





帰ったときに少しでも楽になるよう、段取りは欠かせないため、起きてすぐに頭はフル回転させます。






それでも、結局家を出るのはギリギリの時間。



渋滞にイライラしながらも、職場に着くと、「仕事上の顔」に顔を変えて、ニコニコ笑顔で、大きく声をワントーン高くして、張り上げます。




職場環境を良くするためでもあり、自分自身のテンションを上げるためでもあります。




あちこちに気を配りながら、自分の仕事もこなすと、気持ちも体もくたくたです。仕事が立て込んでいるときは、サービス残業は当たり前です。




でも、ニコニコ笑顔で仕事を終えて、「お先に失礼いたします」と、挨拶をすれば、少しだけホッとして家路に着くことができます。




お腹も空いて、くたくたになって帰っても、「おかえり」と言われることもなく、暗闇の中からスイッチを探して、電気をつけて、ようやく安心することができます。




とはいえまだまだこれからやることはたくさんあります。




簡単にご飯を作って、お茶碗を洗って、家事の後片付け、お風呂…次の日に簡単に入ることができるよう、お風呂掃除をしながらお風呂に入って、顔のお手入れをしながらが、ようやく、私の癒しタイムです。




この時間だけが、素の自分に戻るときだと言っても過言でないかもしれません。




お笑い番組を見て、何も考えず、笑う…それだけで、空元気で一日中いたこと、今日あった嫌なこと、明日の仕事の気の重さ、残っている仕事、寂しさ…すべてを忘れられます。




だからこそ、一人寂しく布団に入っても、寂しさもそんなに感じることがなく、眠れます。




次の日にがんばるために、必要な時間でもあるのです。  


Posted by marutoya at 00:12

2020年05月26日

ふと立ち寄ったなつかしい駅

高校時代は、電車で通学していました。



高校時代は、3年間もあったはずなのに、とても短くあっという間の出来事だったような気がしていました。



それはたぶん、その後の生活の方がより充実していたし、高校を祖都合してから出会った人たちの方が、長くお付き合いができているからなのだと思います。





だから、高校時代は確かにあったはずだけど、正直あまりはっきりと覚えてはいないのです。




そんな私が、先日実家に帰り、その足で昔使っていた駅に向かいました。




それはなんとなく行ってみたいという根拠のない行動だったのですが、今思えば、これもまた何かの導きだったのかと感じます。




久しぶりに立ち寄ったその駅は、想像していたよりもずっと小さくて、ずっと古い場所でした。




まあ、私が通っていたころから何年も経っているので、古さが増すのは当然なのです。





面白かったのは、ずっと駅のそばにラーメン屋さんがあったと認識していたのですが、実際に行ってみたら、そこにはラーメン屋さんではなくお寿司屋さんがありました。



最近できたようなお店ではないので、おそらく私が通学していたころからあったお店なのでしょう。




どうして、ずっとラーメン屋さんがあったと思い込んでいたのかなぞですが、ちょっと不思議な気持ちがしました。ぼんやり駅を外から眺めていると、ずっと忘れていたあの頃のことを思い出しました。




中学を卒業して別の学校に進んだ女友達が、彼氏と仲良く座っていたこと。




なぜか、私はその友達の彼氏からも気に入られて、面白いヤツだと言われたのです。




風のうわさで、二人は高校を中退して結婚したと聞きました。




今はどうしているのかわかりません。他にも、ド派手な服を着てこれから遊びに行くという友達とのこの駅で会ったことを思い出しました。




みんな若かった。





そう思ったら、なんだか胸がいっぱいになりました。駅は、そういうことを思い出させる場所なのかもしれません。

  


Posted by marutoya at 00:01

2020年01月12日

大好きなスタプリをこれからも応援し続けます

もうすぐでプリキュアが最終回になってしまいます。



現在放送されているのはプリキュア16シリーズ目のスター☆トゥインクルプリキュアなのですが、暫く離れていましたが凄くハマった作品でした。




プリキュアというよりは、スタートゥインクルという1つのアニメに夢中になったと言っても過言ではないでしょう。




プリキュアだからと言ってどのシリーズも好きだったり興味があったりするわけではないのです。




最初から可愛いなとは思っていましたが、正直こんなに夢中になるとは思わなかったのです。




スタプリにハマって今までしなかったことをするようになりました。




それは早起きしてリアルタイムで見ることです。




私は10年前に放送されていたハートキャッチプリキュアもハマっていたのですが、その時は早起きしてリアルタイム視聴ということは考えられませんでした。




録画をしてあとから見ていましたが、今はリアルタイムで見るのが日課です。




凄く眠い中見ているのですが、みんなと同じ時間に見るのはいいですね。




このプリキュアももう少し見れなくなってしまうと思うと悲しいです。




そして店頭からグッズが消えて、新しいものに並べ替えられるというのもショックな光景です。



けど私はずっとスタプリが好きですし、最終回を迎えてもこれからも応援してグッズ集めもしようと思ってます。




新プリキュアがスタートすれば恐らくグッズも安く買えるようになることでしょう。





キャラクター、ストーリー、音楽など全てにおいて素晴らしい作品を作ってくださりありがとうございました。





もしかすると次のプリキュアにもハマるかも知れませんが、ハマったとしたもスタプリを越えることはないと思います。





それくらい大切な作品です。







  


Posted by marutoya at 00:02

2019年11月25日

食費節約のために野菜とお肉の蒸し料理を休日に作り置きしてみた

料理が苦手な私ですが、実は最近作り置き料理を始めてみました。



きっかけは先に結婚した友達がみんな、独身時代にもっとお金を貯めておけば良かったって後悔しているのを聞いたからなんです。




私はまだ独身なので、今から節約して貯金を始めてもまだ間に合います。





それで生活費の中で、一番無駄遣いしているのは何だろうと考えてみました。





真っ先に思いついたのが、やっぱり食費です。




なるべく料理したくないし、1人分の料理を作るために材料買っても、絶対に余って腐らせてしまう自信しかなかったので、平日も休日も関係なく自炊することはありませんでした。





だからいつも食事はコンビニかスーパーで買ったお弁当やお惣菜か、友達や同僚と一緒にお店にご飯を食べに行って済ませていたんです。




その結果、何人家族の食費なんだろうと思ってしまうほど1人なのに食費がかさんでしまっていました。




食費節約のためには自炊するしかないので、簡単な料理から作ってみることにしました。




毎日料理するのはハードルが高すぎるので、休日にまとめて平日の朝食と夕食に使える作り置きをすることで、キッチンに立つ回数を減らすことにしたんです。



難しい料理はできないので、材料を入れて放っておけばできるレシピからチャレンジしてみました。





それが野菜とお肉の蒸し料理です。




野菜もお肉も好きなものを使えば良いので、スーパーに行った時に安かったものを多めに買ってきます。




キャベツなら1玉、白菜なら4分の1個です。1人分の量にしては多く感じますが、加熱すると量が減るので1回の調理で全部使い切れます。他にも気が向いたら人参とか玉ねぎなども加えます。





なるべく短時間で料理を終えたいので、お肉はこま切れの豚肉を買うことにしました。蒸し料理といっても蒸し器とか使わずにフライパンだけで作ります。




フライパンに白菜などの野菜を広げて並べて、上にお肉を重ねて、お肉の上にも野菜を重ねたらフタをして10分加熱するだけです。





お肉に火が通ったら完成です。




味付けはしないので、かつお節とポン酢をかけて食べたり、ラーメンや味噌汁の具にしたり、いろんな味を楽しみながら食べられるので作り置きしておくと便利です。




1ヶ月続けてみたら2万円くらい節約できました。  


Posted by marutoya at 00:00

2019年08月29日

話し方が上手い人になりたい

同じ日本語を使って話をしているのに、分かりやすく話せる人とあまりそう思えない人がいるなと思いました。



残念ながら私は後者です。自分でもその原因に気づいています。私は、職場で話を吸う時に、とても緊張してしまうのです。




そのため、主語述語がおかしくなってしまったり、まどろっこしい言い方をしてしまうことがあります。





これは、私の反省すべき点でもあります。でも、反省してばかりいても何ら成長できません。言い訳をしているだけになってしまうからです。





どうしたら、分かりやすい話し方ができるのか、私は本気で考えてみようと思いました。




話し方が上手い方に注目してみると、非常にシンプルな言い方をします。決して脱線することはありません。





それに、堂々としています。あるいは、堂々と見せているのかもしれません。




また、相手から質問された時は、それについてもシンプルに答え、その上で例を挙げて話をしていることに気づきました





。どうやら、ここが私と一番大きく異なる点です。





私は、あれこれ盛り込んで話してしまうクセがあります。




その結果、時間も長くかかってしまいますし、重要なポイントが曖昧になってしまいます。




私が言いたいことが、ぼんやりしてしまうのです。それからもう一つ、話し方の上手い方のポイントに気づきました。




それは、ゆっくりと話しているということです。





ゆっくりと話すというよりは、間を開けて話す、間の取り方が絶妙なのです。





私は、緊張してしまい、早口になることが多く、たくさん話そうとしてしまうので、間を取ることもありません。





こうやって、理想の方と自分とを比較しながら、自分の問題点を見ていくと解決が早いです。





今年は、話し方の上手い人に近づきたい。それが目標になりそうです。  


Posted by marutoya at 00:09

2019年04月21日

お母さん直伝の温かいスープ

ここ数日、体感温度が寒いと感じてしまうのは、少し体が弱っているからでしょうか。



そのままにしても大丈夫な気もしますが、風邪やインフルにかかるのは困るので、内側から温めようかなと工夫することにしました。




定番のあったかインナーに、通勤時には手袋をつけて、もこもこになるけれどマフラーもプラスします。




私の通勤経路はそれほど混雑しないから、もこもこでも周囲の迷惑にはなっていないと思いたいです。




もちろん邪魔かも知れないと思ったら、マフラーはカバンにしまうことも考えています。



それでも仕事中に冷えを感じていたので、お昼ご飯にあったかチャージも追加することにしました。




それは「お母さん秘伝のあったかスープ」で、野菜もお肉もたっぷり入ったボリューム満点メニューなんです。





本当は寒さとか関係なく持っていきたいけれど、朝はギリギリまで眠っていたい私なのでした。



作り方も簡単で、ざく切りにした玉ねぎと豚バラ肉と余った野菜を、コンソメとショウガを入れたお湯で5分ぐらい煮込むだけです。




野菜は煮て美味しいなら何でもよくて、白菜・キャベツ・レタス・大根・ナス・人参・ジャガイモなど、本当になんでもありです。





ニラも入れたら美味しいけれど、職場に持っていくには匂いが気になるので、今回は残念ながら対象外といたしました。





仕上げに水溶き片栗粉少々入れて、溶き卵をぐるっと回し入れて火を通せば、あっという間にポカポカスープの完成です。





本当はニンニクも入れるともっと温まるけれど、こちらも匂いの関係でご遠慮いただきました。




味付けはコンソメとショウガだけなので、とても優しい味に仕上がります。





スープジャーに入れておけば、お昼には玉ねぎもとろけて体の芯から温まって汗をかくほどです。





なんのことはない普通のスープだけど、これがあるとないとでは体の温まり方が違うのはびっくりします。





ありがとうお母さん、今年の冬もこのスープで乗りれそうです。  


Posted by marutoya at 00:01

2018年12月08日

さつま芋にはまっています

毎日のように食べているものがさつま芋です。お米やパンの代わりに主食として食べています。



さつま芋は品種によって味や食感が違います。




紅あずまはほくほく系のさつま芋です。



昔はさつま芋といったらぽそぽそしていることが一般的で、このぽそぽそした芋が紅あずまです。




私が小さいころ祖父母が薪で焼き芋を作ってくれていたのですが、その焼き芋はぽそぽそしていました。



そのため、私の中では焼き芋はぽそぽそしたものというイメージがあります。




その時に使っていたさつま芋は紅あずまだったのでしょう。





シルクスイートはしっとり系で甘味のあるさつま芋です。




私はぽそぽそした食感のものが食べにくくてあまり好きではなく、シルクスイートのしっとりした食感が好きです。





ウェットなこの食感は食べやすいです。




しかし、私にとってシルクスイートは甘すぎます。





主食の代わりに食事のときにさつま芋を食べていますが、食事といよりもおやつ向けの甘さです。





紅はるかはねっとり系で甘味の強いさつま芋です。





冷やして食べるとねっとりしたさつま芋をスプーンですくって食べることができておいしいです。





沖縄では夏に焼き芋が売れるそうで、冷蔵庫で冷やして食べるのだそうです。




紅はるかは焼き芋にすると甘味がさらに強くなって、焼き芋向きのさつま芋だと思います。





安納芋はねっとり系で甘味の強いさつま芋です。





関東では長細いさつま芋を見かけることが多いですが、安納芋は丸っぽい形をしています。





関西の方では丸っぽいさつま芋が出回っています。安納芋は焼き芋にするとさらに甘味が増します。





こうのように食感や味が違うさつま芋のを楽しんで食べています。品種によって食感と味が違うので、毎日食べても飽きません。  


Posted by marutoya at 02:01

2018年10月26日

野菜スープにはまっています

私が今はまっていることがスープです。



スープといっても特に凝ったものではなく、冷蔵庫にある野菜を適当に鍋に入れて、ぐつぐつと煮込むだけです。味付けは塩少々と野菜から出る旨みです。



コンソメスープのもととか、昆布だしとか使うともっと旨みが増すのかもしれませんが、私は野菜そのものの味を楽しみたいので、だしなどは加えていません。塩を少し加えるだけで味は整い、野菜の旨みを十分に感じられます。




スープ作りでこだわっていることは柔らかさです。




私はあまり消化がよくない方で、野菜を食べると胃の調子が悪くなることがあります。




日がよく通っていなくて固い野菜を食べると、消化不良を起こして胃が重たくなったり、ひどいときには吐き気がします。




内臓からの感覚は脳に伝わり、感情に影響を与えるといわれています。





胃の調子がよいときには、気分もそれなりによいのですが、胃の調子が悪いときにはイライラしやすいし、気分が沈みがちです。




内臓の状態と感情が関係していることを実感しています。





そして、固いものは食べるのが大変です。




消化不良を起こさないために1口100回くらい噛んでいて、固いものだともっとよく噛まなければならず、大変だし時間がかかってしまいます。





そのため、野菜はよーく煮込んで柔らかくしておくのです。





しかし、これがなかなか難しいのです。





よく加熱をして柔らかくしたいのですが、加熱しすぎると野菜がしなっとしておいしくなくなってしまうし、栄養素の多くが破壊されてしまいます。





特にビタミンCは熱に弱いので加熱すると減少をします。





そのため、おいしさと栄養を残しながらも食べやすく消化に良い柔らかさになるようにいつもこだわって作っています。  


Posted by marutoya at 00:10

2018年07月07日

英語習得への道

個人的な趣味の一環として、英語の学習をしています。




言語って、数年前まで興味がなかったのですが海外の方が周りにも増えてきまして、海外の方ともコミュニケーションが取れたら面白いのではないかなと思ってはじめました。



元々は、英語は本当に出来なくて、学生時代は一番苦手な教科だったんです。




何から始めれば良いかが分からないので、とにかくインターネットの情報を取り入れる所から始めました。



本当に英語が、喋りたくなりたかったのです。



調べていくうちに、自分で考えた方法を組み合わせて学習するのが一番良いと思って、一から勉強をまずし直す事にしました。




どこかの資料で、まず文法からとあったので文法をまずは理解出来るようになることを目指して半年くらい勉強をしました。




色々と勉強するための英語教材を、使ったわけですが私にはそういった本で習得することは向いていなかったらしくすぐに忘れてしまうので教科書などで理解出来たことを紙に表にして、お部屋の壁に貼って覚えるようにしました。





文法と同時に、単語の勉強をしました。これは現在もしていて、似たような単語で意味が全く違うものが多くあるのですがそれを見分けるように努力をしています。




個人的には、単語で重要なのは動詞だと思っています。動詞がないと何をしたのかしたいのかが分かりませんよね。





しかし動詞って、いっぱい単語があるわけです。




それも同じ意味ですが違う単語になり、使う時も使い分けが必要になってきます。私が今回、何を言いたいかといいますと言語の壁は高いということがお伝えしたかったのです。




勉強を始めて、あと半年で四年になります。外国の言語を学ぶということは、言葉の壁とずっと向きあいながら少しずつ成長していくという、地道さが必要になってきます。





それでも、自分の世界が広がるのは事実です。楽しいこともたくさんありますよ。人生、出来ないことはそんなにないのかもしれません。




もっと上手に、英語が出来るようになるように頑張っていくつもりです。  


Posted by marutoya at 00:04

2018年04月05日

100円ショップを活用

私はかなりの頻度で100円ショップを利用しています。



今はいろいろな物が100円で買えるのでとても便利です。




また、100円ショップの店が比較的、近くにあるのも利用しやすいのかもしれません。




私は毎日、ウォーキングをしているので、そのついでに100円ショップに立ち寄ります。



たいていは買うものを決めてお店に入りますが、時間がある時はついいろいろな商品を眺めてしまいます。




その為、時には余計な物を買ってしまい、後悔することもあります。





ですが、私は数年前に断捨離をやったので、それからは無駄なものはほとんど買わなくなりました。




今あるものを把握できるようになりましたし、物欲が以前よりも減ったように思います。



以前は買い物をすること自体がストレス解消になっていたこともありました。





ですが、今は極力浪費は避け、投資になるような買い物をするようにしています。



最近よく買っているものは使い捨てカイロです。




以前は近所のドラッグストアで購入していました。



しかし、100円ショップの方が安い時の方が多いので、こちらを利用することが多くなりました。





真冬の時期はドラッグストアも値段を下げていますが、売れ筋商品だけなので、少し不便さを感じています。



また、まとめ買いをするとお得ですが、1回の支払金額が大きくなってしまいます。




また、私の性格上、たくさんあると無駄使いをしてしまいます。




なので、なるべく大切に使っていくためにも、少しずつ買っていった方が良いようです。



また、毎年買っているものが手帳です。





私は4月はじまりの手帳を使っていますが、可愛いデザインのものが多い100円ショップにわざわざ行き、そこで買うようにしています。



これからも100円ショップを大いに活用していきたいと思っています。  


Posted by marutoya at 00:00